WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

竹風

こんな所にお店あったかなぁ。

いつも通っていましたが、看板等目立つモノが目に入って来なかったので何にも気に留めず素通りしていた。

何よりバス事務所の敷地内だと思っていましたが、どうやら別で普通の飲食店みたい。

良い匂いに誘われて、

早速入店してみる。

どうやらラーメン屋の様だな。

つけ麺が推しみたい。

時間は11時を過ぎてまも無いと言うのに、

店内は結構混雑している。

どうやら人気店みたいだ。

バスの事務所だと思って、いつも車が停まっいても余り気にしてなかったが、答えが分かると腑に落ちるな。

つけ麺と行きたい所だが、少し寒いので岩のり塩ラーメンの竹風セットにする。

プラス400円ご飯と餃子2個と杏仁豆腐が付くお得なセットだ。

ごぼう鶏炊き込みご飯と、サッパリとしたスープに厚切りチャーシューのラーメン。

麺は細麺のストレート系、歯応え感じるアルデンテ仕上げとなっている。

栃木県北はラーメン屋が多く、考えずに立ち寄ると白河ラーメンが当たる確率が高い。

麺の好みが分かれる所である。

旨みがあるスープと細麺のマッチングが心地良い。

食べ進めるとボリューミーなチャーシューでお腹一杯だ。そして最後は、

食後のデザート!

杏仁豆腐。ラーメン屋では珍しい部類かな。

セット物は小さいお椀になります。

通常品は300円でサイズが大きくなっています。

ぷるんとした杏仁豆腐は滑らかな舌触りで

飲み物の様に口の中に吸い込まれていく。

口内爽やかでご馳走様でしたとお店を後にするのであった。

追記202305

汁無し担々麺 麺の量 中サイズ 2辛

辛旨な麺に仕上がっている。

コレも美味い。

試してみる価値ありまっせ。

でも個人的には辛すぎたので次回は1辛にしたいと思うw

マイナー飲食道 ランク⭐️

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。